
「 JSC東日本支部 」一覧
今日の人気記事




初めての博多で会議と福岡グルメを堪能
土曜日にお休みをいただき、福岡県の博多まで行って来ました。 私が所属している日本カイロプラクティック師協会(JSC)の会議と総会に...

JSC禁忌症講座とDRTプレーヤーとの集い
私は日本カイロプラクティック師協会(JSC)という団体で、東日本支部の支部長と代議員という役職についてます。 毎年総会や会議もあり、来...

一柳実先生セミナーで触診力のスゴさを目の当たりにする
昨日は、私が支部長を務める日本カイロプラクティック師協会(JSC)東日本支部のセミナーがありました。 今までは、JSC所属の先生に講師...

10/23(金)~25(日)までお休みです
江東区の木場カイロプラクティック宮坂です。 明日の23(金)~25(日)まで、お休みいたします。 セミナーの前日に会議も...

名古屋めしと挨拶まわりに勤しむ
先週の土曜日から、名古屋へ行きました。 人生2回目の名古屋。 2回とも遊びではなく、翌日のセミナーのために前泊です。 とは...

KOセミナーIN大阪に参加したけど、レア会員扱いされた(笑)
土曜日を早閉めして、大阪へ向かいました。 私の所属する日本カイロプラクティック師協会(JSC)本部が主催するKOセミナーに参加するため...

大御所先生が集まった伝説の日
先日1/24(土)と25(日)で、私が支部長を務めている日本カイロプラクティック師協会東日本支部主催で、禁忌症講座と禁忌症オープンセミナーを...

ワンランク上のカイロを知りたい人必見!カイロ哲学&理論が重要な理由とは?
現在私はDRTというカイロプラクティックのテクニック一本でやっています。 テクニックには必ず理論が存在します。 このDRTにも、...

日本カイロプラクティック徒手医学会IN金沢に行ってきました
先日の土・日に石川県金沢市で開催された「日本カイロプラクティック徒手医学会」に出席してきました。金沢は3回目ですが、1回しか観光はしてません...

歴史の中に哲学があり、哲学の中に歴史がある
昨日は、日本カイロプラクティック師協会東日本支部主催の「エッセンシャルカイロプラクティックセミナー(イントロ)」を開催しました。テーマは、...