「メルカリ」という言葉を初めて聞いたのは、「ポテチ店頭から消えるよ事件」(勝手な命名 笑)で、高額なポテチが売りに出されているというニュースからです。
最初聞いた時は、「メタリカ」だと思った(笑)
メタリカ知ってます?
こんなファンキーなヘヴィメタバンドのオッサンたちです。
ジョジョ第五部に出てきたスタンド「メタリカ」もこのバンドから取ったもの。
このスタンドはメチャメチャ強かったよねぇ。
そういえばマンガつながりで、「バスタード」というマンガに出てくる「メタ=リカーナ王国」もこのバンドから。
懐かしいねぇ。アンスラサクスとかさぁ…
…
おっと、話を戻そう。
さてメルカリのお話。
このメルカリは、フリマのネット版のようなモノで、スマホさえあれば簡単にネット上に商品を出品できて、メルカリが用意しているサービスである「メルカリ便」を使うことで、匿名で発送もしてもらえる。
もちろん誰かが出品した商品を簡単に買うことも可能。
交渉次第で、値下げもできたりする。
こんなモノ誰が買うんだ?とか思う商品も満載。
このメルカリに興味が少々あったので、どんなサービスなのか気になり、まずはメルカリで商品を購入してみることにしてみた。
パッと読むための見出し
メルカリで商品を買ってみるの巻
と言っても、特に買いたいモノがなかったので、最近仮面ライダーフォーゼにハマっている息子へのプレゼントで、フォーゼドライバー(変身ベルトです)を探すことにした。
この仮面ライダーフォーゼは、今では超有名な「福士蒼汰」の出世作。
彼が劇中でフレッシュ(?)な高校生役を演じていたのは2012年であり、当たり前だけど店頭にはもう売ってない。
こんな時に、メルカリは便利だ。
検索をしてみると、かなりの数が出品されている。
大体は、お子さんが使い倒したモノを処分したくて出品しているようだ。
今の仮面ライダーはベルトだけあっても意味がなく、それに付属するアイテムと合わせることで、色々な仮面ライダーにパワーアップするようなシステムになっている。
世のお父さんに子供のためにお金を落としてもらう策である(笑)
で、アイテムも付いているモノを探したら、良いのがあった。
ドライバーはもちろんベルトなどの備品付きで、そしてアイテム(アストロスイッチ)は30個くらい付いている。
ということで、早速「購入する」をクリック。
そうすると、アカウント作成などをするのだけど、Facebookやgoogleアカウントを使えるので、簡単に会員になれて非常に楽。
あとは、ネット通販と一緒で必要な送り先などを入力し、金額を支払う。
もちろんカード決済も可能。
商品が到着するまでは、相手に支払われない仕組みらしい。
今回は北海道からだったので、発送から待つこと2日間。
ダンボールに簡単に梱包されているけど、特に問題はない。
この辺りは、出品者次第で梱包方法は変わる。
はい!ドーーン
こんないっぺんに届けば大喜びですよ。
もちろん遊びまくって、仮面ライダーごっこに付き合わされて大変です(^_^;)
メルカリのサービスを使ってみた感想
自分がゆずりたい商品を、ネットを介して簡単に取引できるのは、かなり良いサービス。
でも悩みどころとしては、商品の情報量が少々足りない点がある。
この辺は、やはり商売をしている人でなく、一般の人が出品しているので、仕方がないのかな。
写真だけでなく、動画も貼れるようにできれば、より商品の価値を分かってもらえそうなのにな。
容量の問題なのだろうか。
もし出品をするとすれば、できるだけ商品の詳細な情報を開示し、より色々な角度から撮った多くの写真を掲載を私ならするかな。
出品したいモノがあれば、今度は試しにトライしてみよう。
さーて、仮面ライダー鎧武ドライバーは明日には来るかなぁ
Σ( ̄。 ̄ノ)ノエッ!?
すでに仮面ライダー鎧武に移っている息子のために2回目のメルカリを利用しているのである(−_−;)
(こちらは、佐野岳の出世作で2014年作品)
フォーゼドライバーを出品する日が近いか?(笑)