とあるYouTuberの動画を観ていて気になったので、久しぶりにブログに記してみようかなと。
パッと読むための見出し
人気YouTuberないとーVlog(おるたな)さん
まずは観ていた動画はこちら。
「ないとーVlog(おるたな)」さんの動画です。
この方の動画はたまに拝見してるけど、「おるたなch」というチャンネルがメインだそうです。
しかし、こちらの動画を拝見するまで、全く「おるたなch」の存在を知らなかった(^^ゞ
登録者数200万人以上のチャンネルなのに(笑)
「ないとーVlog(おるたな)」は個人チャンネルということだったわけです。
おるたなって何?って思っていた謎がやっと解明www
さて話を戻し、この動画の内容を要約すると、
・「おるたなch」だと本当の自分をだせなかったり、やりたいことができないこともある。
・「ないとーVlog」では、できるだけ自分がやりたいことを出せる場でいたい。
・最近頸部の前面部に張り感が出やすいらしい。
・これも自分自身がやりたいことがもっとできたら、張り感が取れるかも?
そんな感じの内容。
結構面白い内容だったので、20分近い動画でしたが全部観てしまった。
どうしてもカイロプラクターなので、ついつい深層心理などを分析してみたくなるんですよね。
感情とカラダの関係とは?
ではここから本題。
この
「頸部前面の張り感」
から、ないとーさんの今の感情面が伺えます。
頸部前面=胸鎖乳突筋と斜角筋だと思います。
胸鎖乳突筋 → 恐れ
斜角筋 → 力み
という筋肉と感情の関係から分析するとこのような感情が現れます。
「恐れ」は未来への不安・恐怖ですね。
「力み」は、その恐怖に対してもがいているのだと思います。
未来への不安・恐怖に対してどうにかしようと、行動できているのでとても素晴らしいですね。
でも、何で行動していのに力み感情が出ているのか?
人生には自分の最高価値が必要
ここでキーポイントになるのは、「自分のやりたいこと」という所。
コメント欄にもあるんですが、
と言っている通り、「一番重視している価値観」がとても重要。
一番重視している価値観=最高価値(ハイエストバリュー:HV)です。
あくまでも憶測でしかないですが、多分ないとーさんは、自分のHVがぼんやりとは観えているけど、まだはっきりとはしないので、迷いがあるのではないかなと。
だから、まだ将来への不安がある状態なので、頸部前面の張り感が出てしまっている。
なので、ご本人が言われている、「自分自身がやりたいことがもっとできたら、張り感が取れるかも?」も結構当たっていたりします。
このように感情面とカラダは密接に関係している。
宮坂の最高価値は?
私の最高価値(HV)は、「調和と取る」です。
私が関わっていることには、調和を取りたくて取りたくて仕方がないんです(笑)
なので、このカイロプラクターという仕事もまた私のHVにピッタリ。
皆さんの不調和のカラダとココロの状態に対して、調和を取ることをさせてもらえるんですから!
ありがたやありがたや~(^人^)感謝♪
もっと本来の自分を観やすくするためには、カイロプラティック(DRT)の施術をオススメしますし、単純にHVを見つけたいのであれば、バリューファクターをオススメですね。
バランスが崩れると今が観えなくなる!?
カラダのエネルギーバランスが乱れると、今(現在)から過去への後悔や未来への不安・恐怖のネガティブ思考になりやすくなります。
だから、今を観るためには、エネルギーバランスを正常化にしておく必要があります。
それがカイロプラティック(DRT)です。
ちなみに、私は今年の12月に最高価値を見つけるバリューファクタートレーニングプログラム2を受講するので、それ以降みなさんに提供することができます。
という感じで、興味深い動画だったので、ちょっと書き記してしまった(^^ゞ