不調は伝染する→どこに?

昨日のブログでは、肩こりを説明するために、火事を例えにして解説しました。

その続きが実はあります。
これもまた火事で説明しましょう。

ボヤの状態なら、水や消火器くらいで消せます。
このボヤの状態が、軽度の肩こりなどです。

ですが、放置しておくと1階にあった火は次第に広がり、1階だけでなく2階にも広がります。
こうなると、消火器くらいでは全然火は消せません。
消防車を要請して、消火してもらわなくてはなりません。
もちろんボヤよりも手間や時間がかかります。
肩こりを放置していくと、だんだんに腰痛や頭痛などにもなり、良くなるまでに手間や時間、コストもより掛かります。

ただし、自分の家だけで済めばまだ良い方です。
火事が広がれば、自分の家だけでなく、隣近所まで火は移ります。
隣の家までも火事になってしまうのです。
これはとても迷惑なことですよね?

では、隣の家は何になると思いますか?
それは、あなたの一番身近な家族です。
ご主人、奥さん、お子さんなどにも不調は伝染するんです。

「私は一人暮らしだから大丈夫」と思っています?
あなたには、友人や恋人はいませんか?
その方たちにも、影響は出ます。

ホント!?と疑うようならば、あなたのご家族や友人・恋人を観察してください。
多分あなたと同じように、体の不調で悩んでる方がいるのではないですか?

それはもしかしたら、あなたの火事が原因かもしれないのです。
逆に、あなたの不調の最初の原因はあなたの家族かもしれませんが。

なので、当院では最初に来られた方の家族を紹介していただくことが非常に多いのです。
当院に来られる方は、その点も非常に理解してくれるので、みなさん家族からご紹介していただけます。

家族全員の背骨のゆがみを整えれば、絶対にその家族は今よりも幸せになると思います。