白衣を新しくしました。
思い起こせば、前職場で使っていたのをずっと使っていたので、
ファスナーなどが劣化し、寿命でした。
歯科医や整体院などで使われているタイプの白衣は「ケーシータイプ」というらしい。
こう言うタイプ。
メディカルドクターは、コートタイプの白衣。
ケーシータイプは、上下がセパレートしているタイプのこと。
「ケーシー」ってなんだ?と思い調べてみた。
Yahooで「ケーシー」と検索。
トップに出てきたのは、「ケーシー高峰」…
絶対関係ないことは、すぐ分かった(笑)
調べてみたら、アメリカの医療ドラマで『ベン・ケーシー』と言うドラマがあり、
そのベン・ケーシーが着ていことから、
ケーシータイプと言われるようになった由縁らしい。
また一つ勉強になった。
でも、この知識を使う機会はそうそうないだろう(笑)