肩こりと整体2

長年肩こりで悩まれている方は、慢性疲労でスッキリ感がない状態で、日々過ごされています。
でも、痛みはないんです。
だから、我慢すれば生活はできる状態。

しかし、これがとてもマズイのです。
火事で例えてみましょう。

2階建ての家。
2階の火災報知機が鳴ってます。
火元は1階です。

火事の状態がボヤならば、火災報知機を切ればしばらくは鳴らないですよね。
でも確実にボヤですが、火事は徐々に拡大していきます。
そして、また火災報知機が鳴ります。

その内、火災報知機を切っても火事は2階まで広がり、もう警報も止まらない状態になります。
これが気持ち悪くなるような重度の慢性的なコリや痛み、特に激痛の状態だと思ってください。

なので肩こりだと軽視し放置していると、火が拡大していくように、体の負担はドンドンと違う所を蝕んでいきます。

よって、肩こりなどのコリ感がある方はできるだけ早めに来院されることをオススメします。

さらに言うと、火災報知機の警報が肩こりや痛みなどの自覚症状です。
でも、火元は別な所にあります。
当院で行っている施術DRTは、この火元を消す施術になります。
火が消えれば、火災報知機も勝手に止まります。

肩こりだからと軽視せずに、肩こりもしっかりとケアをしていきましょう。

肩こりの改善策とは

ズバリ!
背骨を整えて正しい姿勢にする!

背骨のゆがみがあると、神経伝達が上手くいきません。
特に自律神経は、背骨のゆがみがあると、乱れやすくなります。

ということは、自律神経が乱れている方は姿勢も乱れています

理由は、姿勢を維持する筋肉(姿勢維持筋)がコントロールしにくくなるからです。

姿勢が悪いため、首や肩こりもなりやすいので、首コリや肩コリがある方も要注意なんです。

木場カイロプラクティックの姿勢改善プログラム

木場カイロプラクティックで背骨調整をし、姿勢改善プログラムを受けた方のビフォーアフターです。

まずは、木場カイロプラクティックにご相談ください。

患者さんの声


初めて来た時は、肩こりと思っていたのものが筋肉の緊張だと聞いて、今までの処置が間違っていたことに気づかせて頂きました。

毎週カイロの時間がとても癒やされ、はじめに比べると、肩が痛いと感じることがとても少なくなり、本当に感謝です。

また近くに来た時に、立ち寄らせて頂きます。

木場カイロ・概要

木場カイロプラクティックには、東京都江東区・江戸川区・墨田区・中央区/千葉県浦安市・市川市・船橋市/神奈川県などから、みなさん来られています。
とくに江東区の木場・東陽町・南砂町・門前仲町・豊洲・大島、辰巳、潮見、江戸川区の葛西、西葛西、墨田区の錦糸町などの各駅周辺にお住まいの方が来院いただいています。

ご予約 0120-989-740
e-mail:jin@kibachiro.com

〒135-0016
東京都江東区東陽3-19-8
トムビル2F

受付時間
月〜金
10:00-13:00/15:30-20:00
土・祝10:00-17:00

定休日・木曜・日曜