よくある質問と答え
A:初回はあなたのお悩みを伺うカウンセリングと細かくカラダの不調をチェックをするため、40~50分かかってしまいます。お時間に余裕をもってご来院ください。 2回目以降は15分前後を目安にお考えください。 A:カイロプラクティックというと、ボキボキするイメージですが、当院の調整は一切ボキボキするような調整は行ないません。 特に「ボキボキされると怖い」と思っている方には、安心して、受けていただけます。 逆に「ボキボキしてもらいたい」という方には、私の調整は合わないと思われますので、他の整体院をお探しください。 A:木場カイロの施術は、うつ伏せになって、背骨をユラユラと揺らすような調整方法になるので、全然痛くありませんよ。 逆に気持ちよくて、眠ってしまう方もいるくらいです。 痛み敏感な方でも安心してご来院いただいていますので、気軽にお電話ください。 A:大丈夫です。 調整は基本的には、安定期に入った妊娠4ヵ月以降をおススメしています。 A:基本的に、どんな服装でもほぼ出来ますので、ご安心を。 Q6 ちゃんと今の自分の状態を伝えられるか不安ですが、大丈夫ですか? A:まずカルテを記入してもらいますし、そのカルテはチェック項目があるので、分かりやすくなっています。 A:木場カイロの最寄駅の木場駅と東陽町駅ともに、駅から一直線なので、迷いにくいと思います。 A:申し訳ございません。木場カイロの入っているビルは、階段のみになっています。 A:お子さんを連れて来ても、こちらは構いません。 もしムリそうなら、集中して調整を受けていただけない可能性があり、効果が薄くなることもあります。 A:施術は私一人でやっていますので、二人同時には施術はできません。お二人連続してならばご予約は可能です。 A:人によって状態が様々ですから、一概には言えないのですが、一般的な目安として2回目以降は3~4日後に受けられた方が、より早く改善し安定感も出やすくなります。その後1週間に1回くらいにしていき、改善の様子によって、10日に1回、2週間に1回…と言った感じで、間隔を空けていくことが理想になります。 A:木場カイロは、「予約制」になっています。 Q13 マッサージを受けると「もみ返し」が出るのですが、大丈夫でしょうか? A:「もみ返し」は、マッサージのやり過ぎによって筋肉の破壊が起きた時に出るんです。筋肉は繊維質なので、強くもんだり、やり過ぎると切れてしまうんです。
|