体のお悩みランキング
木場カイロプラクティックに来られている方々は、
何のお悩みで来院されているのかを、ランキング形式でご紹介します。
パソコン、ケータイ・スマホも当たり前の時代で、やっぱり多いのが肩こりです。 【肩こり】だけでなく、一緒に【首のこり】・【背中のこり】を一緒にお悩みを持たれている方も多いです。 厚生労働省調べ女性部門でも1位になっています。 こちらも肩こりと並んで多いお悩みですね。 不眠(寝付きが悪い・眠りが浅い・スッキリ起きられない)もかなり多いお悩みです。 2011年の東日本大震災以降、さらに多くなっているお悩みです。 【4】手足の痛み(四十肩、五十肩・膝・股関節・足首・太ももなど) 手足の痛みなどは、痛い部分が本当の原因ということが実際は少ないために、根本的に調整していくカイロプラクティックは得意分野でもあります。 【5】慢性疲労(体がだるい・重い) 「特に痛みはないけど、何だか体がだるい・重い」という方も非常に多いです。 それ程我慢出来ないわけではないから、ケアをせずにそのままにしてしまう方も多いのではないでしょうか? ですが、慢性的に疲労感があるということは体の黄色信号が点灯しているのです。 すぐに痛みなどが出てくる赤信号に変わる前触れです。 ランキング外だけど、意外に多いお悩み 【胃(内臓)の痛み、不快感】 実は意外に多い「胃(内臓)の痛みや不快感」でお悩みの方。 病院で検査をしたけど、「特に異常がない」と診断を受けられた方が来院されています。 検査で異常がないと言われたけど、実際は胃に痛みなどがあるので原因が分からず余計心配になってしまう方も多いです。 原因の一つとして、胃などの内臓がつぶれるような姿勢になっていることが多いですね。 なので姿勢改善が得意のカイロプラクティックは得意ですね。 【運動パフォーマンスアップ】 ゴルフ、野球、サッカー(フットサル)、テニス、バレーボール、剣道、合気道などのスポーツや武道・武術をされる方やダンス、バレエなどの表現者の方などの、パフォーマンスアップのために来院される方も非常に多いです。 競技などで体を痛めてしまう悩みだけでなく、さらに上の目標をお持ちの方も来院されてパフォーマンスアップされています。 一例だとゴルフの方。 その他にも色々なお悩みの方がいます。
|